愛知県春日井市の家系ラーメン「一松家」さんを食べてきました
家系ラーメン大好きです!
店内も広くファミリーでもおすすめです
さっそくレビューしていきます
春日井市にある家系ラーメン屋さん
19号の一本奥柏原線沿いにあるラーメン屋さんです
赤い看板が目印です
家系ラーメンとは、神奈川県横浜市発祥のラーメンで、主に濃厚な豚骨醤油ベースのスープとストレート麺が特徴です。1974年に創業された「吉村家」が元祖とされ、その影響で生まれたラーメン店も含まれます。
家系ラーメン以外にもある豊富なメニュー
こちらのお店は横浜家系ラーメンと謳っていますがそれ以外にもいろんなメニューがあります
中華そば、魚介豚骨ラーメン、つけ麺、トッピングではありますがとんかつもあります
これだけメニューが豊富だと家系ラーメンの気分から急に変わった時や、他のラーメンが食べたい方と一緒に行くことができますね
主要のラーメンでも醤油、塩、味噌と3種類もありこれだけでも迷ってしまいますよね・・・
店内、駐車場は広々と。ファミリーでの利用にも向いています!
駐車場は店舗前、裏そして道路を挟んだ向かいにあります
狭くないので安心して駐車ができます
店内はカウンター席が10席ほどありテーブルと座敷もあります
座敷席があると小さい子を連れてきやすいですよね!
ファミリーにも配慮がある店内になっています
肝心のお値段、お味は!?
いつも私が注文するのが
「唐揚げライスセット」
ラーメンのお好みは
硬め 濃いめ 普通
(最近は鶏油不足のため油の多めはできないみたいです)
そしてうずらをトッピングします
(毎回100円のトッピング券をもらえるのでそれを利用しています)
しめて1100円です
なかなかのボリュームでコスパも◎ではないでしょうか
(ネギ抜きです笑)
肝心のお味ですが
まずはラーメン
もちもちでつるっとした表面のストレート麺
スープは濃厚で醤油のキレ、鶏油のコクが効いて自分好みの塩味がたまりません
チャーシューは程よい柔らかさで歯応えも⚪︎
うずら卵もポイントが高いですね。スープと一緒に口の中に放り込めより濃厚な味わいになります
そして唐揚げ
サクッと軽めの衣の印象あげたてジューシーで柔らかさもあります
サイドメニューとは思えないクオリティです
そのままでもよし、塩をつけてもいいし、スープにダイブさせてもOK
いろんな食べ方があります
最後にライスはスープをかけ、ニンニク、豆板醤、胡椒を振り、海苔で巻いて食べる家系ラーメンスタイルで食します
想像通りのうまさですね!
家系ラーメン丼とか出てほしい笑
大変満足。春日井を代表する家系ラーメンです
大変満足しました
1100円でお腹いっぱいになりますね
コッテリとしたラーメンが食べたい時はここで決まりですね
いろんなゆ種類のラーメンがあるので毎週通ってもいいですね
(なんだかんだ毎回醤油とんこつを選んでしまうんだよな~)
まだまだ美味しいグルメを紹介していきます!
ありがとうございました
コメント