スポンサーリンク

【長納期!?】ハイエースの納期について 2024年納期も追記

車の長納期問題。。ハイエースはいかに

現在のハイエースの受注状況

ここ半年くらいは受注停止の状態だったハイエースようやく昨年12月くらいから受注を再開しています。ただ各販売店に割り振られる台数は少ないだとか・・・

トヨタが発表している納期は

なんと納期どころか受注停止の状況です_| ̄|○

トヨタのホームページからです

夏くらいにはフルモデルチェンジの噂も・・・?!

 

もしかしたら販売店によってはグレード、カラーによってはまだ枠が空いていることろがあるかもしれませんがほぼほぼ埋まっている。というのが今の状況です。

※すでに納車されました
こちらの記事から納車時の記事を見られます

まなたん契約のハイエースの納期はいつだった?

私のハイエースの納期は2023年7月下旬頃

です。。

こちらの記事を作成したのが3月です

長い👊👊👊👊👊👊👊👊

待ちきれない・・・_φ( ̄ー ̄ )

 

3月現在のトヨタが発表している納期は

ハイエース バン3月20日時点ご注文いただいてから、5-6ヵ月程度
仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください
ハイエース ワゴン3月20日時点ご注文いただいてから、5-6ヵ月程度
仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください

引用元https://toyota.jp/news/delivery/

こちらは工場出荷の目安なので、そこからディーラーに届いて、オプション取り付け、整備等でもう二週間くらい見といたほうがいいですかね・・・

 

では私はいつ契約したのでしょう?

 

【ハイエース納車しました】はこちらです

いつハイエースを契約したの??

これはズバリ 2022年年末です!

去年のクリスマくらいですね。。

納期約7ヶ月!

長いぃ!

しかし他のトヨタ車と比べるとまだマシなのかな??

受注停止の車も出てきているので注文できただけマシ」思ったほうがいいですね笑

ランクル、プラド、アルファード等のフラッグシップ車は今購入できませんからね
(モデルチェエンジの兼ね合いもあるのかな??)

※現在は受注停止の状況なので本当に注文できただけマシみたいな感じになっちゃいました

納期が遅れることってある?

ディーラーの話によると

可能性としては全然ありうるそうです( ´Д`)y━・~~

7ヶ月もまって遅れるのは勘弁してほしいですけどねー

※実際は短縮1ヶ月ほど短縮されました!

毎月納期の案内が来ています

私は名古屋トヨペットで契約をしましたが、毎月納期の案内のメールが届きます。

長納期化していて、本当に注文されているか、生産されているのか不安ですよね。。

このメールが毎月来ているので今どのような状態か逐一確認することができています

長い納期だがその分ワクワクも増す

以前車を購入する時は3ヶ月前後で納車されていたことが多いと思うので、購入した車のことを

ゆっくり考える時間もないまま「あ・・もう納車か」となっていた人も多いのではないかと思います。

この長い期間で、カスタムどうしようとか、初ドライブはどこへ行こうなどゆっくりと考える時間があります。

待った分だけ喜びも倍増するはずです!

良いカーライフを~

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました