藤橋キャンピキャンピングベースにお邪魔してきました。
いろいろとレポートしていきます!
結論から言うと。。最高でした(๑╹ω╹๑ )
藤橋キャンピングベースとは
岐阜県揖斐川町旧藤橋村にあるキャンプ場です。
最近オープンしたキャンプ上で、WEBサイトが見やすく、この時点ですでに良いキャンプ場な予感がします
https://fujihashicamp.business.site/ ⇦こちらキャンプ場様のWEBサイトになります
自然のいい感じがしますね~
オートサイト✖️3 フリーサイト
があります。
料金は
オートサイト5500(税込)/一泊
フリー2750(税込)/一泊
良心的ですね( ´∀`)
薪などの販売品もあるとのこと!
今回は友人2人とフリーサイトで予約しました!
テント3張りフリーサイトいけますか?という問い合わせに快くOKいただいたので楽しみです!
藤橋キャンピングベース道のり〜受付
私も同じく岐阜県に住んでおりますが。。。
なんと片道2時間ちょい笑
県内ということで油断していました笑
てか岐阜県自体ちょっと変わっていて同じ県内に住んでいても集合場所が名古屋になるとか,あるあるなくらいいびつです( ´Д`)y━・~~
関市あたりを抜けるとかなり田舎な感じが
でも道がめっちゃ狭いとかではなくほどよく走りやすい感じでした。
買い出し、渋滞で時間を結構ロスし、キャンプ場に15時前に到着
受付はこんな感じです
中も綺麗ですね〜
受付の左手側にお手洗いがありました〜
お手洗いもメンテナンスが行き届いてます^_^
この日は受付は先についていた友人が済ましてくれていました。
テント設営へ〜
フリーサイト全体の感じ
ここが本日私たちがキャンプを行うフリーサイトです
友人たちの後ろ姿は気にしないでください・・・
ほかのお客さんもいましたが、ここのフリーサイトは私たちのみラッキー
管理人さんの粋なはからいだと思います感謝(涙)
キャンプ場は2段に分かれており、上がオートサイト+フリーサイト
下が私たちが利用するフリーサイト
とう感じで区分けされています。
荷下ろし時は車をサイトの近くに近づけてOKでした。
駐車場も道路を挟んだ向こう側なので近かったです~
めっちゃ近い・・・
万が一忘れ物してもすぐですね!
自分のテントの写真を撮っていない笑
ちなみにこの日はDODムシャテントでした
キャンプ飯〜焚き火
フライパンでステーキ最高です!
ニンニクもたまらん〜〜〜〜〜〜〜٩( ᐛ )و
焚き火もいい感じで
遠くから見るとこんな感じです
いやー
春キャンプは最高ですね!
撤収~帰宅
前日の睡眠不足もあり、この日は爆睡zzz
起きたのは7時です。
ホットサンドメーカーで朝食をつくり、ゆっくりしてからの撤収
撤収時間は11:00でした
余裕を持って撤収することができました。
前日はお風呂に入っていないのでキャンプ上近くにある道の駅
「星のふる里ふじはし」へ
やっと温泉に入れる〜と思ったら・・・
・・・・臨時休業
(( _ _ ))..zzzZZ
結局家のシャワーを浴びました。。。。
総評 いい感じのキャンプでした。
サイトも綺麗で、自然もあり、道も険しすぎない
さまざまな条件がとてもマッチしていて最高のキャンプでした。
管理人さんとお話しましたが、とても気さくで喋りやすい方でした。
またぜひ使いたいと思います!
以上 レポートでした!
コメント