スポンサーリンク

【新型】ハイエース8型について情報をまとめました【出荷停止??】

新型ハイエース8型

ようやく受注再開しました

ネット情報やディーラーからの情報をまとめていきます

そして1/29時点ハイエースは現在出荷停止です・・・

まずは8型ハイエースの特徴を紹介し、なぜ出荷停止になったのかを解説します

その①追加カラーあり!

ハイエースといえばパールorブラックですがこの度アーバーンカーキとベージュが追加されました
今回のマイナーチェンジの目玉ではないでしょうか?

まずこちらがアーバンカーキアーバンカーキ

なかなかアウトドアチックですね
最近だとRAV4とかこのカラー人気ですよね

次はベージュ

ハイエース ベージュ

こちら合いますね~

昨今のアウトドアブームにバッチリとマッチしています

別途料金はかかってしまいますが・・・アースカラーパッケージ(9万9000円)
パールもかかりますしね笑

ハイエースってキャンプ最強の車なんですよね
私もたまにキャンプ行きますがハイエースでよかったなーと思うことが多々あります

積載量とか、意外と狭い道が通れるとかいろんなメリットがあります

最近のアゲ系カスタムにも向いてますね

その②トヨタセーフティセンンスが標準装備に

最近はどの車種にもついている安全装備・・・

ハイエースって前まではレス仕様ができてたんです!
価格も10万ほどやすくなり、センサーが付いていると取り付けができない社外のパーツも取り付けることができました

これが8型にあると標準というかレス仕様ができなくなってしまいました

私はつけていますが中には「いらないよ」というかたもいるはず

まあ安全第一ですからね
標準仕様にして少しでも事故が減ればいいのではないでしょうか?

どうしてもレスがいいと言う方は中古を狙ってみるもの手ですね!

その③DXパッケージにイージークローザーが設定可能

DXパッケージにはイージークローザーの設定がありませんでした
ハイエースのドアって結構重たいですよね・・・

DXを購入される会社の方って多いとおもんですよね
特に法人さんだとより荷物を乗せると思うので簡単に閉めれるのはありがたいですよね

DXの購入を検討されている方には朗報です

気になるお値段は

2,439,500円(税込)4,200,600円(税込)

一番高いのがディーゼル4wdダークプライム2になります

いや〜なかなか高いですね・・・・

最近の物価高の影響もあると思うので仕方ないと思いますが・・・

 

納期について

トヨタの公式では

そして

なんとハイエース1/29時点では出荷停止です

納期も不明なのに出荷停止なのか_| ̄|○

一体なぜしょう??

トヨタのエンジンの一部は豊田自動車→豊田自動織機へ開発を委託しています

その中で排出ガス基準をめぐり不正(試験データの書き換え)があったと指摘されています

スケジュールに間に合わせるために見栄えのよいデータにしたとか

さらにそれをトヨタ側が見過ごし国に申請を行った形になります

その対象になったのがハイエースです
他にもランクル、ハイラックスなどディーゼルエンジンを搭載している車種になります

不正はあったかもしれませんが不具合とかではないっぽいですね
自分んハイエースもガッツリ時期がかぶっているので少し心配ですが・・・

私自身も製造業で働いていますが、たしかに思った通り行かないとか数値が出ないとかしばしばあります。見栄えのよいデータにしたいとかの気持ちは痛いほどわかります

しかし今回の騒動のように改ざんしてしまうともっと面倒なことになってしまいますね

ランクルに至ってはさらに納期が伸び本当に何年かかるかわかりませんね汗

一刻も早く状況が良くなり、納期の目処がつくのを祈るばかりです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました